クラウドサイネージ R-Sign 導入事例:
TTECコミュニティ 株式会社
TTECビル 支配人 安藤 孔三 さま
千葉県市原市の複合商業施設「TTEC(ティーテック)ビル」を運営するTTECコミュニティ 株式会社さま。このビルはJR内房線の五井駅東口から約1キロの距離に位置し、市原市の再開発地区にあります。ここはイトーヨーカドーやケーズデンキ、カインズホームなどの大型店舗が並び、休日には大勢の買い物客で賑わう地域です。
このビルを所有しているのは市内でプラント建設を手がけるツルヤマテクノス株式会社さまで、TTECコミュニティ 株式会社さまはビルの運営を担当しています。TTECビルは、敷地面積5000㎡の土地に「スポーツデポ」と「ゴルフ5」という2つの商業施設と、多目的なイベントに使える「夢ホール」が入っています。このビルの正面入り口屋上に3.6m×3.6mの大型LEDビジョンを設置し、SKSSの「クラウドサイネージR-Sign」を利用して、各種イベントの案内や企業の広告・宣伝などの映像を流し、地域の人々へ情報を発信しているのです。
このビルがオープンしたのは2014年9月。大型LEDビジョンを導入に際し、期待した点は、
等でした。
SKSSのクラウドサイネージR-Signは作成したコンテンツをインターネット経由で、リアルタイムに配信し、ディスプレイに表示するプラットフォームです。コンテンツを大型LEDビジョンに表示することで、タイムリーな情報をきれいに表示するという、上記の要求を満たすことができました。
このビルの「夢ホール」は、オープンして以来、講演やセミナーなどのビジネス利用から音楽やダンスの発表会などに幅広く使われ、地域の憩いの場になっています。現在は午前9時30分から午後9時までの11時間30分にわたり、この大型ビジョンでイベントの告知を中心に情報を流しています。イベントの主催者からは「ここで流してくれて告知効果があった」いう声が聞かれますし、例えばひとつのダンススクールが情報を流すと他の団体からも「自分のところの情報も告知したい」という申込みがあるそうです。
また、インターネット回線があればタイムリーな動画の発信も可能なため、地元のケーブルテレビの番組の一部を使い、イベントの開会式の生中継を流したこともあります。今後の期待としては、この周辺を通る人が増えてこのビジョンにもっと注目が集まるようになれば、不動産物件情報を流したり、あるいは市原市の行事等も発信するような、この地域の情報発信のシンボルとなれば、とその活用を期待されています。
*設立:2013年7月10日
*サービス内容
*事業所
本社:〒299-0101 千葉県市原市青柳北二丁目3番地の1 TEL:0436-21-6522
TTECビル:〒290-0050 千葉県市原市更級一丁目9番8 TEL:0436-37-1198
*従業員数:3名 (2015年12月末日現在)
〒299-0101 千葉県市原市青柳北2丁目3番地の1
エムケー精工株式会社(モニタ取扱い)
株式会社サインボード・システム(コンテンツ取扱い)